2023-01-01から1年間の記事一覧
南アルプス市の某ハッピーパークにて 開催中のイルミネーションを見てきた。 写真では決して分からない強風。 寒さゆえ 〝まったり〟とか〝のほほん〟とはいかなかったが 数分の滞在におけるイルージョン。 27日までの開催。
世間を賑わせている冬眠しないクマさんに 出くわすのではないかと うっすらビクビクしながらお山に向かうも 林道の途中がトンネル工事のため通行止めになっていたため,あきらめた。 時間が半端になってしまったので しかたなく南アルプスは伊奈ヶ湖周辺をウ…
緑色した猫を飼っている夢を見た。 さっそく夢占いを調べてみたらなんと! 【緑の猫の夢】 〜夢占いより転載〜 「緑の猫の夢」は、「あなたが慈愛の精神・思いやりの気持ちが豊かになっていること」を示していて、今のあなたが誰にとっても「癒し系」の存在…
富士五湖の精進湖畔に キャンプ場がオープンしたとの事で 下見に。 なんとかホテルのまん前に 省スペースではあるが確かにキャンプサイトができていた。 サイトの前に広がる精進湖に目をやると そこには 富士山がクッキリ映り込んでいた。 キャンプ利用者は…
町内放送で「みだい南公園でイノシシの目撃情報がありました」とのこと。 なぜか血が騒ぎ,心が踊ってしまった僕は 翌日,イノシシを探しに 施術所から三千里(実家には500メートル?)の御勅使南公園へ。 小一時間ほど探してるうちに とある遊具が気にな…
アニメ【ゆるキャン△】で すっかりキャンプの聖地と化した 富士五湖は本栖湖畔に鎮座ましまする 洪庵(こうあん)キャンプ場に来ている。 風が強くテントの設営に難儀するも お隣でゆるっと楽しんいる若者グループの1人が 「あーっ,パンナコッタじゃーん!…
JA南アルプス市の隣りに 新規オープンした イタリアンレストランに馳せ参じた。 清潔感があって小洒落た店内は 多くのお客さんで賑わっている。 ピザが美味しいとのタレコミに反して パスタを注文するも なかなか美味しかった。 ○○○(忘れた)のペペロンチ…
選手,まさかの休みだった 洋食こじまへ やったー(o・∇︎・o)ゎ‐ぃ オムライス食べちゃったー おいすぃ〜 また来ちゃう😆
三万年前から行こうと思ってた 甲府駅近くにある 【洋食こじま】にくりだすも 店の場所が分かりづらい ビルの地下にひっそりとたたずむ その御店舗をやっと見つけ さあ!とばかりに 入り口の看板を見るやいなや お財布忘れたサザエさんの如く ポカーんとなっ…
30年ぶり?に 【とんかつ柳】さんに行ってみた。 お店のおばちゃん さすがに30年の年輪が刻まれていたけど まだまだ元気で美味しいとんかつ 揚げてくださいね^ ^
「紅葉🍁を見にいこ…」 てわけで 近所の夜叉神峠へ この辺りは紅葉樹が少ないので せいぜいこんな感じなんだけど たまーに,もみじもあったりするから ちょっとキレイ。 峠から見える白峰三山も 微妙に雪化粧。 来週はどこへ繰り出そうかな。
八ヶ岳の森へ 久しぶりの山歩き,やはり気持ちE。 今日の目的地,みどり池は 近年稀に見る小雨?で水が少なかったけど なんか,雰囲気ある〜。 池のほとりには いちどは訪れたい山小屋として有名な しらびそ小屋。 小屋でコーヒーのチーズケーキセットを 楽…
近所のラーメン屋さんが廃業。 そして,建物の解体作業を目の当たりにするのは 寂しい。 野菜つけ麺,美味しかったなあ🥹 我が心の中に生きよ 名店○○○。
きのう,まさかまさかの調理器具忘れで 海鮮バーベキュー未遂に終わったので 帰宅してから 職場の駐車場でBQすることとあいなった。 マグロのカマ,ホタテ,カキ エビ,イカ … これ,本栖湖キャンプ場で 食べたかったぞ 〆のペペロンチーノを 〝ぺろぺろん〟…
今夏,ほぼほぼ毎週 湖に繰り出し SUP(スタンドアップ・パドルボード)に興じていたけど いよいよ寒くなってきたので 今シーズンは今日で終わりにした。 SUP後,デイキャンプで 海鮮バーベキューに舌鼓を打つ予定が… 調理器具一式,持ってくるのを忘れ 愉快…
今日はいつもSUPをレンタルしている 憩いの森キャンプ場がお休みだったので ゆるキャン△で,すっかり有名になった 洪庵キャンプ場でSUPを借りた。 こちら側からは富士山が拝めるのが魅力みたいだけど いつも富士山が見える山梨県民にとっては あんまり魅力が…
今日は風もなく 湖面が穏やかぁ〜
伊豆の戸田で船釣り。 朝6時出船 天気も良く 気持ちよく釣り糸を垂れる アジ,サバ狙いのつもりが ソーダ鰹ばっかり釣れて困ったちゃん もうちょっとしたら帰ろうか? ってタイミングで アジ,サバが爆釣!! 最後の最後に釣れて良かったぁ 帰りの道すがら …
山中湖でSUP。 台風の影響が出てきているらしく 途中から風が強く 耐風姿勢をとりつつ 早めに撤退した。
いつもは本栖湖だけど たまにら山中湖でSUP。 人が多い😅
日本二百名山,山梨百名山,静岡百山の 毛無山に5年ぶり?で登ってみたけど 登山口から山頂までの 標高差は1,096メートル。 キツかったー 足にキター 新緑は気持ちいいけど急登 懐かしいぞ このレトロな看板がいい 昨日の雨 富士山は雪だったみたい 綺麗な…
こないだ買った七輪で 焼いて食べたいやつ😋 早く海キャン行きたいな。
昨日,売ってた アコウダイ。 今日もまだ売れ残っていた。 デカイ しかも,高すぎるー😂 9,800円。 いったい誰が 何の目的でお買い上げになるのか 知り鯛。
毎日、お昼ご飯を買いに行っている スーパーで 鮮魚コーナーを覗くのが 楽しみになっている。 煮付けにして食べ鯛。 けど,, 高すぎるー😂
本栖湖キャンプ場登山口からの 竜ヶ岳。 GW終わったのに しかも6時半から登ってるのに 人が多め〜! 登山道から見える本栖湖 ヤマツツジも見納めの時期 山頂近くは こんな笹原を行く 山頂からの富士山 下山後は 吉田のうどん屋さんへ猫まっしぐら 美味しす…
某秘密のキャンプ場にて 本日のキャンプ飯(略してキャン飯)は ハヤシライス。 これは旨し😆 次は原点回帰でカレーライスにしようかな。
ロールケーキが美味しいcafeで ちょくら珈琲タイムを♪うふふん♪ などと ルンルンで馳せ参じたはいいけど これ↓ ショーケースの中に鎮座しているはずの あの!ロールケーキやプリンがない 卵が不足? おったまご(げ)〜 (」°ロ°)」 食料危機が,ささやかれてい…
毎年来る4月10日。 今年も多くの お祝いのお言葉,プレゼントを頂き 大変ありがとうございました。 K①さん,K②さん,Sさん Yさん,T先生 他,多くの愛すべき方々 Mちゃん 甥っ子,姪っ子,そして妹よ 感謝。
お店の看板を横目に おそらく1億回は通り過ぎてきて 早1年余り。 場所は,今だに地名を知らない某所。 ついに 時間とタイミングが合致して 入店。 ラーメン店に入るやいなや ほぼ,注文するのは 味噌ラーと,餃子。 そのお味は… 普通。 だがしかし! その…
静岡県の,海がすぐ近くにあるキャンプ場で キャンプ。 夕食 そして 朝食 贅沢に海鮮三昧。 美味しいものを食べられる幸せ。 満開の桜も見てきちゃった。